ブログ│株式会社ヤマキ

オフィシャルブログ

今月のご挨拶

炎暑なお厳しき折、貴社におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

8月に入って東北北部も梅雨明けし、これから約1ヶ月厳しい日々が続きますが暑さに負けず頑張って行きましょう。

8月1日に我が阪神タイガースの本拠地である甲子園球場が100歳の誕生日を迎えました。

7月30日~8月1日まで祝100周年記念で色んなイベントが試合前にされましたが、私的にはこの巨人との3連戦で3連勝したのが最高のプレゼントでした。

8月1日は私も甲子園に行き100歳の誕生日を祝い、巨人に圧勝してくれたことが最高でした。

この調子で2年連続セ・リーグ制覇、日本一になってもらいたいものです。

世間に目を向けますとまだまだ値上げの波は止まらず8月も食品などが値上げされましたが、為替が少しずつですが円高基調になってきておりますので、数ヶ月後には輸入の価格は落ち着くのでないかと思います。

弊社のYWP商品も円高になってくれば、皆様方に何らかの形で還元させていただけるのではないかと思います。

最後になりましたが、会員皆様方のお会社の益々のご発展、ご家族様のご健康とご多幸を祈念しております。

暑さ厳しき折、お体ご自愛下さい。

【夏季休業期間のご案内】

〈夏季休業期間のご案内〉

2024年8月10日(土)~2024年8月18日(日)

8月09日(金)12時00分以降のご注文は
8月19日の発送のため商品到着は8月20日以降になります。

8月19日(木)より、通常営業を開始いたします。
誠に勝手ではございますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【担当者不在のご案内】

誠に勝手ながら、

07月12日㈮ は担当者不在の為、配送業務が停止致します。

07月12日㈮ のご注文は07月16日㈫からの出荷となります。

 

ご繫忙の折、皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご高承の上、

ご協力くださいますようお願い申し上げます。

今月のご挨拶

いよいよ本格的な夏が到来し、貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

今年の梅雨入りは例年に比べ2週間ほど遅くなりましたが、梅雨明けは例年通りの7月の中旬になるようです。

梅雨時期にしっかりと雨が降り、水不足にならないように。そして今年の夏も非常に厳しい暑さになるようで、しっかり体調管理をし、この夏を乗り切りたいと思っています。

さて我が阪神タイガースですが、交流戦は7勝11敗の四つの負け越しで終わりましたが、6月末時点でとうとう4位まで転落しました。

でも、まだ首位広島とのゲーム差は4ゲームなので、まだまだこれからだと思っています。

最後にてっぺんになり笑えばいいので、これからも耐え忍んで頑張ってもらいたいです。

世の中に目を向けますと、まだまだ値上げの波は収まらず、いろんなものが7月からも値上げされております。

電気、ガス代の補助も再開されるようで何よりだと思っていますが、為替が大変なことになってきており、1ドル160円を突破し37年ぶりの円安になっています。

海外生産し輸入しております弊社にとっては非常に厳しい状況になってきておりますが、

生産工場との交渉でまだなんとか値上げしなくても大丈夫ですが、どうしようもない状況になれば、大変申し訳ございませんが値上げさせていただくことになる事を、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

最後になりましたが、会員皆様方のお会社の益々のご発展、ご家族様のご健康とご多幸を祈念しております。

今月のご挨拶

初夏の候、貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

良い季節の5月も終わり、いよいよ私の大嫌いな梅雨のシーズンがやってきます。

気象庁の発表では梅雨入りは少し遅く、梅雨明けは例年通りとのことですので、今年は短い梅雨になるかもですね。

プロ野球も2ヶ月が過ぎましたが、我が阪神タイガースは貧打のままでいっこうに状態が上がってきません。

それでも、2位をキープしているのは投手陣の踏ん張りでしょうねぇ。

打線が良くなり、毎晩美味しいお酒を飲みながら野球を見たいものです。

 

世の中に目を向けてみると、定額減税がスタートされます。電気・ガス価格激変緩和対策事業は5月末で終了が発表されていますので、減税されても実感が涌くかは疑問です。

私たち溶接業界においては、一部ガスの値上げ、㈱神戸製鋼所の鉄用の溶接ワイヤなどが値上げされます。

値上げされた分がちゃんと転嫁出来れば問題はありませんが、それが出来ないとますます景気が悪くなるのではと思います。

弊社のYWP製品も各国通貨に対して円安で非常に厳しい状況におかれております。

なんとか踏ん張って値上げせずに頑張っていますが、その先値上げをしないといけなくなるかもしれません。

当面は値上げせず、頑張っていく所存です。

最後になりましたが、会員皆様方のお会社の益々のご発展、ご家族様のご健康とご多幸を祈念しております。

【担当者不在のご案内】

誠に勝手ながら、展示会の為、

05月17日㈮ は担当者不在の為、配送業務が停止致します。

明日午後のご注文は05月20日㈪からの出荷となります。

 

ご繫忙の折、皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご高承の上、

ご協力くださいますようお願い申し上げます。

今月のご挨拶

会員の皆様こんにちは。株式会社ヤマキの山木一王です。
新緑の候、貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
4月も終わり今年も1/3が過ぎました。
3月末に開幕しましたプロ野球ですが、我が阪神タイガースは出だしが悪く、どうなることだろうと思っておりましたが、4月末では貯金6の2位巨人に2.5ゲーム差をつけて、堂々と首位を走っています。
まだ、打線は本調子ではないと思われるので、これが本調子なれば首位を突っ走るのではないかと思っています。

さて、今月も一般消費者にとっては値上げのラッシュになります。
食料品、ビール、飲料水など値上げになり、電気代、ガス代も政府の補助金がなくなるために、6月の支払分から負担増になります。
溶接業界も一部ガスの値上げ、そして神戸製鋼が鉄用の溶接ワイヤなどを値上げします。
日鉄は既に4月に値上げされており、このような値上げ分が転嫁出来ればいいですが、転嫁出来ないと非常に厳しい状況になると思われます。

先月の24日~27日までインテックス大阪にて国際ウエルディングショーが開催されました。
多くのお客様が弊社ブースに立ち寄っていただき、御礼を申し上げます。
展示会で展示しておりましたワイヤ関係で
ソリッドワイヤのTHQ-50C 1.2mm 5Kg、
ノンメッキワイヤのTHQ-50N 1.2mm 5Kgそして、
CO2フラックス入りワイヤのTHY-51B 0.9mm 5Kgが残っております。
他のワイヤなどは展示会場でお渡しさせていただきました。
残っておりますワイヤを無償にてお譲りさせていただきますので、もし必要な場合は弊社織田までご一報下さい。
商品は各1個だけです。※沖縄県,及び離島の方は、別途送料が必要になります。ご了承ください。
最後になりましたが、会員皆様方のお会社の益々のご発展、ご家族様のご健康とご多幸を祈念しております。
DSC_0433

【GW休業日のお知らせ】

【GW休業日のお知らせ】

2024年4月24日からの国際ウェルディングショー参加の為、
下記の日程でGW休業させていただきます。

休業期間 2024年4月24日(水)~2024年5月6日(月)

4月23日(火)12時00分以降のご注文は、5月7日(火)の発送のため商品到着は5月8日(水)以降になります。
(ホームページの仕様上は、日付指定が可能な状態になっておりますが、営業開始以降の発送となります。)

誠に勝手ではございますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【担当者不在のご案内】

誠に勝手ながら、04月08日(月)は担当者不在の為、
配送業務が停止致します。
本日午後からのご注文は04月09日㈫ からの出荷となります。

ご繫忙の折、皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご高承の上、
ご協力くださいますようお願い申し上げます。

今月のご挨拶

陽春の候、貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると昔から言われるように、あっという間の3ヶ月だったような気がします。

先月から、女子プロゴルフも開幕し、私の大好きな春の選抜高校野球大会も始まり、健大高崎高校が初優勝で幕を閉じましたが、一番気になる阪神タイガースはオープン戦を3勝14敗1分という悲惨な結果に終わり、同リーグのセ・リーグからは1勝も出来ずに終わりました。開幕すれば変わると思っていましたが、開幕の巨人戦も1勝2敗の負け越しで終わりました。まだ開幕したばかり、アレンパに向けて頑張っていただきたいものです。
4月2日のホームでの開幕、横浜戦に行きます。
横浜戦ですので、昨年同様3連勝して欲しいものですわぁ。

今年になって国会議員の裏金が問題になって政倫審が何度も開かれましたが、私の感想としては、まぁ国会議員は上手に噓をつくなぁと思いました。
逆に噓を上手につかなければ国会議員になれないのかなぁ!とも思いました。
ということは、根が正直な私には国会議員にはなれないということですわぁ。(笑)

今月の24日~27日までインテックス大阪で国際ウエルディングショーが開催されます。
弊社も出展させていただきますので、ご来場の際には是非お立ち寄り下さい。
ブースNO,は3号館04です。

最後になりましたが、会員皆様方のお会社の益々のご発展、ご家族様のご健康とご多幸を祈念しております。